ホームページは英語でも「homepage」なの?
2019年01月17日
結論から言ってしまうと日本で言うホームページは
海外では一般的に「website(ウェブサイト)」と呼ばれています。
ホームページと言ってしまうと、下記のようなブラウザを最初に
開いたときに表示されるページのことを指します。
以前は「msn」や「Google」「Yahoo!Japan」などを設定している方が多かったのですが最近ではブラウザ標準のホーム画面が表示されることが増えている気がします。ホームページはあくまで最初に表示されるページを指す言葉なのでどのように設定されたとしても最初に表示されれば、それはホームページです。
ホームページが間違いであれば、当然にホームページアドレスという言葉も不自然になります。
こちらは「URL(Uniform Resource Locator)」と呼ぶとよいかもしれません。
ちなみにURLはURIと呼ぶこともあります。
厳密には違いがありますが意味としては大きく変わりありません。
日本ではウェブサイトによりホームページのほうが馴染みがある方も多いので、ホームページと呼んでも特に問題はなさそうですが英語向けのサイトを作成する際には意味が伝わらない可能性がありますので少し、注意した方がよさそうです。
海外では一般的に「website(ウェブサイト)」と呼ばれています。
ホームページと言ってしまうと、下記のようなブラウザを最初に
開いたときに表示されるページのことを指します。
以前は「msn」や「Google」「Yahoo!Japan」などを設定している方が多かったのですが最近ではブラウザ標準のホーム画面が表示されることが増えている気がします。ホームページはあくまで最初に表示されるページを指す言葉なのでどのように設定されたとしても最初に表示されれば、それはホームページです。
ホームページアドレスも間違い?
ホームページが間違いであれば、当然にホームページアドレスという言葉も不自然になります。
こちらは「URL(Uniform Resource Locator)」と呼ぶとよいかもしれません。
ちなみにURLはURIと呼ぶこともあります。
厳密には違いがありますが意味としては大きく変わりありません。
まとめ
日本ではウェブサイトによりホームページのほうが馴染みがある方も多いので、ホームページと呼んでも特に問題はなさそうですが英語向けのサイトを作成する際には意味が伝わらない可能性がありますので少し、注意した方がよさそうです。
関連する内容
ホームページって必要なの?SNSだけではダメ? (01月15日)ホームページにカウンターは設置すべき? (12月25日)
NO IMAGE
エンターページや入口ページは必要? (01月07日)
NO IMAGE
Amazonアソシエイトを始めるためには? (12月25日)