個人情報がただ漏れ?!写真アップロードの注意点

2019年09月21日
ホームページの作成においてはたくさんの写真を使われることが多いかと思いますが
今回は写真を使用する際の注意点についてまとめてみたいと思います。

EXIF情報

肖像権に注意する


最近ではSNSなどに特に抵抗なく顔写真を公開している方も少なくないため、以前よりも意識が低下しているように感じますが、基本的に人物写真には肖像権があり本人の許諾なしに不特定多数に公開することは好ましくありません。本人の許可を得ていない、もしくは偶然通りかかった通行人など許可を得ることが困難な場合には写真の顔部分を隠したり、モザイクを入れるなどの加工をする必要があります。

画像の加工はスマートフォンでの撮影であればアプリでも可能ですしパソコンであればWindowsの標準ソフト「ペイントツール」なども活用できます。

写真(JPEG形式)に含まれるEXIFデータに注意する


デジカメやスマートフォンで撮影された写真にはEXIF(Exchangeable image file format)と呼ばれるメタデータが含まれています。そのデータは写真のファイル自体に組み込まれており通常、写真をアップロードするとそれらの情報もアップロードされてしまいます。

EXIFに記録される情報としては撮影に使用したカメラの機種や撮影時のカメラの設定、撮影日時などがありますが特に注意が必要なのはスマートフォンで撮影した際に記録されるGPS(緯度・経度)の情報です。緯度と経度からはほぼ正確な住所が特定できてしまうため、自宅で撮影した写真などを不用意にアップロードした場合には悪意を持った人間に自宅住所を知られてしまう危険があります。

EXIFはパソコンであればご自身で書き換えたり、削除することが可能です。
なお、上記ではGPS情報が記録される例としてスマートフォンを紹介しましたが高性能な一眼カメラなどにもGPSを搭載している機種があります。本来を撮影位置を記録することで写真の管理に役立つものですが不特定多数が閲覧するホームページでは予期せぬトラブルとなる可能性がありますので注意が必要です。

まとめ


最近ではインターネットの通じて、自身の情報を発信することは決して珍しいことではありませんが不特定多数が閲覧できる状態は思わぬトラブルを引き起こすことがあります。公開する写真には必要により、パスワードを設定し閲覧できる人を制限するなどプライバシーを守ることも大切です。