みなさまこんにちは。ワークショップ企画担当のMYです。

日頃より、MA Lab.のブログにお立ち寄りいただき
また、ワークショップにご参加くださいまして
誠にありがとうございました。

8月より、コンテンツをご近所のロータスエイト さまに
移行して活動していくこととなりましたので
ご報告させていただきます。

梅雨もあけて夏本番。
暑い日が続きますがみなさまお元気でお過ごしください。

今後ともよろしくお願いいたします。
このたび美濃部巧藝では6月中のご注文に限り、
特別価格で正絹の風呂敷に名入れを施して承ります。

①1100匁(もんめ)という最高質な絹糸を使用した
袱紗にお使いいただける45cm幅の風呂敷を

または

②1600匁(もんめ)という最高質な絹糸を使用した
ギフトを包むなどにお使いいただける68cm幅の風呂敷



①は上代にして10,500円(税込)のところ、
名入れ代・送料・代引き手数料を含み、
特別価格5,250円(税込)にてご提供させていただきます。

②は上代にして16,275円(税込)のところ、
名入れ代・送料・代引き手数料を含み、
特別価格8,400円(税込)にてご提供させていただきます。



専用箱をご用意し、7月中に出荷いたします。

藤色と珊瑚色の2色からお選びください。

お支払いは<代引きのみ>とさせていただきます。


なお、数量に限りがございますので、今月中のご注文であっても
在庫がなくなり次第受付終了とさせていただきます。


ご依頼は info@minobe-artifact.co.jp まで
下記内容を明記の上ご注文ください。


・名入れ文字: (例)美濃部
・風呂敷の
 ・サイズ:45cm幅 または 68cm幅
 ・お色: 藤 または 珊瑚
・お客様の
 ・お名前:
 ・ご住所: 〒
 ・電話番号:


ご用意できるお色 左が藤 右が珊瑚です。
(画像と実物との色が異なる場合がございます。ご了承くださいませ)

MA Lab. ワークショップ Blog

名入れのイメージ(姓のみ、名のみなど承ります)

MA Lab. ワークショップ Blog

「よい写真を撮るには被写体をよく知ることが大切です」とおっしゃる

プロカメラマンの知新(あらた)さんと「江戸の夏」をテーマにした

写真ワークショップを企画しました。以下、ご案内です。

 

<「江戸の粋を撮る!」写真ワークショップのご案内>

 

江戸切子 や風呂敷の製法や歴史を知り、

職人の手による伝統工芸品をご自分のカメラに収めてみませんか?

 

江戸文化を再発見し、和の小物を身近に感じていただきながら

写真の撮り方を学んでいただくワークショップです。




MA Lab. ワークショップ Blog




日時:201278日(日)13001600(3時間程度)

講師:食空間カメラマン 知新温(あらた・おん)

会場:MA Lab.(中央区日本橋富沢町12-7

定員:12名(開催最少人数 6名)

→満員となりました。お申し込みをありがとうございます。
 キャンセル待ちのお問い合わせにつきましては下記のお電話にて承ります。

 よろしくお願いいたします。



受講料:4,000円(材料費・税込)風呂敷のお土産付き

持ち物:ご自身で日頃お使いのカメラ(メモリの充分な空き容量をご確認ください)、筆記用具

 

<ワークショップ内容>

 伝統工芸品を知ろう!

江戸の伝統工芸品である江戸切子 や風呂敷の製法や歴史などをご紹介しながら、被写体をよく知っていただきます。

 

 カメラの基本構造を学び、いろいろな機能を使ってみよう!

カメラの構え方、露出補正、色味の再現方法を学んだあとで、和の製品の撮影のコツなどもご紹介します。本物の伝統工芸品が持つ存在感を写真で表現してみましょう。

 

 和の小物を生活に気軽に取り入れてみよう!

夏に向けて涼を感じるテーブルセッティングをご紹介します。実際に撮影をしてみましょう。

 

 **

 

とても充実したワークショップになりそうで、スタッフ一同もたのしみにしています。

日頃使い慣れたカメラとたっぷりと容量のあるメモリをもってぜひご参加ください。


会場:MA Lab. 東京都中央区日本橋富沢町12-7 第三篠原ビル 6F
〈最寄り駅〉都営新宿線「馬喰横山」駅、東京メトロ日比谷線「小伝馬町」駅、
JR総武線「馬喰町」駅、東京メトロ日比谷線・都営浅草線「人形町」駅
案内図:こちら(pdfファイル)

【お申し込み】
ただいま下記電話にてキャンセル待ちを受け付けております。
※受講料は当日現金でのお支払いとなります。ご準備をよろしくお願いいたします。



【お問い合わせ】
お問い合せについては下記まで。
TEL:03-3661-4052  FAX:03-3663-1365
メール:ma-lab@minobe-artifact.co.jp

このたび、MA Lab.では

食空間カメラマン 知新温(あらた・おん)さんに

写真のワークショップをお願いすることができました。

 

企画を立てていくなかで

日本橋という立地とMA Lab.の母体が

風呂敷や和小物を手がける美濃部巧藝ということもあり、

「江戸の夏」をテーマにという話が持ち上がりました。

 

今回は、美濃部巧藝からは江戸の風呂敷をご紹介しつつ

東京カットグラス工業協同組合さまのご協力をいただいて

スタイリングや食空間コーディネーションもお得意な知新さんには

江戸切子を使った夏のテーブルセッティングもご披露いただきながら

むずかしいとされるガラス製品の撮影のコツなども教えていただける、という

たいへんもりだくさんなワークショップを展開いたします。

 

78日(日)13時~16時 MA Lab.にて行います。

後程詳細告知をいたしますので、

どうぞたのしみにお待ちくださいね!

みなさん、こんにちは。
ワークショップ担当MYです。

早いもので折形のワークショップも1年を迎えます。
ご参加のみなさまのおかげです。ありがとうございます。


水無月(6月)のはじめての「折形」~水無月の折形教室~の詳細をお知らせいたします。

***


MA Lab. ワークショップ Blog
昔、水無月(6月)には、「氷室の節供」、「嘉祥菓子の行事」などの
「食」に関係する年中行事がありました。
今回は、吉凶の皆敷(かいしき)、鶴の皆敷、鶴の箸置き、残果包みなど
食に関係する折形をご紹介致します。
また、紅白のお菓子の置き方の位置などのお話もさせていただききたいと思います。

お客様をおもてなしする時や日常ですぐに役立つ折形ばかりです。(須田)


6月15日(金)13:00~14:30
6月26日(火)13:00~14:30 
(どちらも同じ内容です。ご都合に合わせてお申し込みください)
(定員8名。最小開講人数3名)


内容:鶴の箸置き、かいしきの基本 (吉、凶)、残果包み

講師:
山根折形礼法教室 講師 須田直美

料金:3,000円 + 材料費別途1,000円 (合計4,000円 消費税込み)

持ち物:筆記用具、定規30cm、はさみ

テキスト:『暮らしに使える折形の本』
     山根一城/著 PHP研究所/刊 定価 1400円(税別)

     (各自でお求めください。amazonからもご購入いただけます)


暮らしに使える「折形」の本/山根 一城

会場:MA Lab. 東京都中央区日本橋富沢町12-7 第三篠原ビル 6F
〈最寄り駅〉都営新宿線「馬喰横山」駅、東京メトロ日比谷線「小伝馬町」駅、
JR総武線「馬喰町」駅、東京メトロ日比谷線・都営浅草線「人形町」駅
案内図:こちら(pdfファイル)

【お申し込み】
お申し込みフォーム よりエントリーください。
※受講料は当日現金でのお支払いとなります。ご準備をよろしくお願いいたします。


***

なお、はじめての方には、【折形体験教室】にご参加いただいたのち
レギュラークラスにご参加いただけます。

体験教室は同じ日程で15:00~16:30に行います。
お申し込みフォーム からお申し込みください。
(どの回もすべて同じ内容となります)

 
【お問い合わせ】
お申し込み以外のお問い合せについては下記まで。
TEL:03-3661-4052  FAX:03-3663-1365
メール:ma-lab@minobe-artifact.co.jp





もともとはラッピングをするときにあまった
不織布の端紙から生まれたちいさな花〈プチフラワー〉。

このたびさまざまな使い方提案をまじえて
花のオーナメントづくりのワークショップを開催いたします。


【ラッピングスペシャルワークショップ~花のオーナメント編】

MA Lab. ワークショップ Blog


MA Lab. ワークショップ Blog



MA Lab. ワークショップ Blog
ラッピングの結び目に添えたり
ちょっとしたインテリアのアクセントにしたり…
食空間に生かすのもたのしいプチフラワー。

通常の不織布だけではなくて
布や別素材を使って、
贈った方にそのままたのしんでいただけるような
オーナメントづくりもご紹介いたします。

お作りいただいたものはすべてお持ち帰りいただけます。

どうぞお友だちとお誘い合わせのうえ
お気軽にご参加ください。(森)

***

講師:ラッピングコーディネーター 森ゆり子

日時:6月20日(水)13:30~15:00
(定員8名。最小開講人数3名)

場所:MA Lab.(東日本橋)

料金:3,000円 + 材料費別途1,000円 (合計4,000円 消費税込み)

*材料と道具は準備しております。
 持ち帰り用の袋だけご持参ください。

会場:MA Lab. 東京都中央区日本橋富沢町12-7 第三篠原ビル 6F
〈最寄り駅〉都営新宿線「馬喰横山」駅、東京メトロ日比谷線「小伝馬町」駅、
JR総武線「馬喰町」駅、東京メトロ日比谷線・都営浅草線「人形町」駅
案内図:こちら(pdfファイル)

【お申し込み】
お申し込みフォーム よりエントリーください。
※受講料は当日現金でのお支払いとなります。

【お問い合わせ】
お申し込み以外のお問い合せについては下記まで。
TEL:03-3661-4052  FAX:03-3663-1365
メール:ma-lab@minobe-artifact.co.jp
食空間撮影をお得意とされる
プロカメラマンの知新温(あらた・おん) さんにお願いをして、
念願だった写真のワークショップの企画を進めています。
まずは先行して日程のお知らせです。

7月8日(日)13時から16時にMA Lab.にて
風呂敷やガラス器の撮影を通じて、盛りだくさんで展開する予定です。

ご自分のカメラでご参加ください。

詳細決まりましたら、また改めてご案内させていただきます。

素敵な1dayフォトレッスンになりそうで
企画している私達もたのしみにしています。

どうぞ予定を開けておいてくださいね。
あさって5月23日(水)のフロシキワークショップ に続いて、
6月にはラッピングのワークショップを予定しています。

6月は父の日も控えていますので
6日(水)は基本の包みに加えて、
人気のシャツ包みとネクタイ包みをご紹介します。


【ラッピングワークショップ~父の日&初夏のギフト編】

MA Lab. ワークショップ Blog

MA Lab. ワークショップ Blog

MA Lab. ワークショップ Blog
包み方とリボン結びの基本や
夏の色使いや素材のお話も加えつつ
オーナメントづくりもおたのしみいただく予定です。

お包みいただいたものはすべてお持ち帰りいただけます。

どうぞお友だちとお誘い合わせのうえ
お気軽にご参加ください。(森)

***

講師:ラッピングコーディネーター 森ゆり子

日時:6月6日(水)13:30~15:00
(定員8名。最小開講人数3名)

場所:MA Lab.(東日本橋)

料金:3,000円 + 材料費別途1,000円 (合計4,000円 消費税込み)

*材料と道具は準備しております。
 持ち帰り用の袋だけご持参ください。

会場:MA Lab. 東京都中央区日本橋富沢町12-7 第三篠原ビル 6F
〈最寄り駅〉都営新宿線「馬喰横山」駅、東京メトロ日比谷線「小伝馬町」駅、
JR総武線「馬喰町」駅、東京メトロ日比谷線・都営浅草線「人形町」駅
案内図:こちら(pdfファイル)

【お申し込み】
お申し込みフォーム よりエントリーください。
※受講料は当日現金でのお支払いとなります。

【お問い合わせ】
お申し込み以外のお問い合せについては下記まで。
TEL:03-3661-4052  FAX:03-3663-1365
メール:ma-lab@minobe-artifact.co.jp
こんにちは。ゴールデンウィークは
みなさまいかがお過ごしでしたか?

風呂敷&手ぬぐいの包み結びのワークショップをご案内します。


【ふろしき包み結び~ファッション&スタイリング編】

MA Lab. ワークショップ Blog

MA Lab. ワークショップ Blog
基本となるおつかい包みから
ファッション合わせたバッグ結びや
インテリアや食空間に合わせたスタイリングなど
フロシキの包み結びを体験していただくワークショップです。

50cm四方の小風呂敷のお土産つきです。

どうぞお友だちとお誘い合わせのうえ
お気軽にご参加ください。(森)

***

講師:ラッピングコーディネーター 森ゆり子

日時:5月23日(水)13:30~15:00
(定員8名。最小開講人数3名)

料金:3,000円 + 材料費別途500円 (合計3,500円 消費税込み)

*小風呂敷1枚をお持ち帰りいただけます。

会場:MA Lab. 東京都中央区日本橋富沢町12-7 第三篠原ビル 6F
〈最寄り駅〉都営新宿線「馬喰横山」駅、東京メトロ日比谷線「小伝馬町」駅、
JR総武線「馬喰町」駅、東京メトロ日比谷線・都営浅草線「人形町」駅
案内図:こちら(pdfファイル)

【お申し込み】
お申し込みフォーム よりエントリーください。
※受講料は当日現金でのお支払いとなります。

【お問い合わせ】
お申し込み以外のお問い合せについては下記まで。
TEL:03-3661-4052  FAX:03-3663-1365
メール:ma-lab@minobe-artifact.co.jp
みなさん、こんにちは。

よいお天気ではじまったGW
いかがおすごしでしょうか。

さて、皐月(5月)の折形教室
レギュラークラスのご案内です。

はじめての方は体験教室からどうぞ。
(ブログ記事の後半にご案内がございます)

【はじめての「折形」~皐月の折形教室~】

袱紗(ふくさ)包みとカード・チケット包みをご紹介致します。

袱紗包みは袱紗を包む折形ですが、
現代では袱紗のかわりに絹や麻のハンカチーフや、
ブランドものの絹のスカーフなどをこの折形に包んでもよいでしょう。
刺繍や柄、ブランドのマーク等を見せるように包むとおしゃれです。


MA Lab. ワークショップ Blog


カード・チケット包みは略式紙幣包みを応用したもので、
山根折形礼法教室のオリジナルです。

封筒に入れていた、コンサート、映画、美術展のチケットや
写真、絵葉書などを紙の種類や大きさを変えて包むことができます。

今回は羽二重紙という両面使える和紙を使用しています。
色も日本の伝統色で染めた美しい和紙です。
(須田)

みなさまのご参加をお待ちしております。


5月18日(金)13:00~14:30 (定員8名)
5月22日(火)13:00~14:30 (定員8名)
  
内容:袱紗(ふくさ)包みとカード・チケット包み

講師:
山根折形礼法教室  秘伝取得講師 須田直美

料金:3,000円 + 材料費別途1,000円 (合計4,000円 消費税込み)

持ち物:筆記用具、定規30cm、はさみ

テキスト:『暮らしに使える折形の本』
     山根一城/著 PHP研究所/刊 定価 1400円(税別)

     (各自でお求めください。amazonからもご購入いただけます)

暮らしに使える「折形」の本/山根 一城

会場:MA Lab. 東京都中央区日本橋富沢町12-7 第三篠原ビル 6F
〈最寄り駅〉都営新宿線「馬喰横山」駅、東京メトロ日比谷線「小伝馬町」駅、
JR総武線「馬喰町」駅、東京メトロ日比谷線・都営浅草線「人形町」駅
案内図:こちら(pdfファイル)

【お申し込み】
体験教室がの受講がお済みの方は、須田先生に直接お申し込みをお願いいたします。
※受講料は当日現金でのお支払いとなります。ご準備をよろしくお願いいたします。


***

<はじめての方へ>
まったくはじめての方でご興味を持ってくださった方は
まずは同じ日程で15時からはじまる体験教室にご参加ください。
おひとりさまから対応させていただきますので
どうぞお気軽にフォームからお申し込みくださいませ。

【折形体験教室】にご参加いただいたのち
随時レギュラークラスにご参加いただけます。

体験教室は同じ日程で15:00~16:30に行います。
お申し込みフォーム からお申し込みください。
(どの回もすべて同じ内容となります)


【お問い合わせ】
お申し込み以外のお問い合せについては下記まで。
TEL:03-3661-4052  FAX:03-3663-1365
メール:ma-lab@minobe-artifact.co.jp